「澎湃館に込めた思い」

 3年前にオープンした「澎湃館」は、日本海軍によって明治33年に建てられた赤煉瓦の倉庫を改装。全国のみならず、いや全世界でも一番近い距離で潜水艦が見られる「アレイからすこじま」という素晴らしい立地にあり、お土産売り場やカフェコーナーを併設し、旧海軍と海上自衛隊の資料展示など、全国から海上自衛隊ファンや観光客から、あっという間に話題の施設になりました。

集まったメンバーからの期待が高まる中、大之木小兵衛氏の自己紹介&人生について「しくじり先生」のような楽しいトークからスタート。あちこちの会議やイベントでお話をされている方なので、グイグイとお話に引き込まれていきます。
そんな楽しい話の中にも、命をかけて日本を守ってくれた先人たちへの尊敬と、その史実を一人でも多くの方に知ってほしい!という熱い想いがあふれんばかりに伝わってきました。

日清戦争から太平洋戦争が終結するまでに、1万人以上の海軍将兵が「澎湃館」から見える呉の港を最後の地として出撃して行きました。最後に見た日本の風景、呉の景色。それを胸に刻んで「帽ふれ」と戦地に赴いた心情を思うと、切なくなります・・・

そして、しみじみ今ある平和に感謝の気持ちが湧いてきます。

これまで、何度も「澎湃館」に足を運んでいる参加者さんもいましたが、小さなスペースで和気あいあい。
後半は、参加メンバーから質問などが飛び交ったり談笑しながら終了しました!

大之木小兵衛氏の熱く語られるお話の中に、「世のため、人のため」に動き、呉への大きな愛を感じました。
改めて有難うございました。

大之木小兵衛氏の尊敬する渋沢栄一翁の名言


澎湃館 HP
〒737-0027 広島県呉市昭和町6-6
TEL 0823-36-6800

 

関連記事

  1. 時計ベンチ

    ☆インスタ映えする時計ベンチ登場!

  2. 美食!鮨割烹 原田

  3. 第4回まち歩き 「両城・川原石コース」

  4. 呉の文化財訪ね歩き「旧澤原家住宅」

  5. ☆コンテナがおしゃれなカフェに変身!

  6. ルオカラキッサ

    夜営業のバータイムとしめパフェが食べられるお店!

  1. 第20回 街あるき(第二音戸大橋を歩いて)レポート

    2023.05.26

  2. 第18回 街あるき(西谷から望地へ)

    2023.02.27

  3. 今年もスタート!「第17回 街あるき」レポート

    2023.01.23

  4. 第16回 街あるき(呉越・阿賀コース)レポート

    2022.12.25

  5. 「第15回街あるき」(旧澤原家(三ッ蔵)見学&すずさん家コース)…

    2022.11.29

  1. 「海上自衛隊呉地方総監部」見学会

    2022.04.05

  2. 呉のデリバリー・テイクアウトができるお店紹介☆一覧

    2020.04.23

  3. 「KUREP➕(クレッププラス)」誕生!

    2019.09.20

  4. 呉グルメマップ(by KUREP)

    2019.01.30

  5. あしあと

    ☆中国語でも呉の魅力を発信!

    2018.05.24

公式facebookページ

Deep Kure(English) 呉情報の英語版

KUREPおすすめリンク