☆「パン ドゥドゥ」再オープン!

クロワッサン

2018年4月19日に、本通り6丁目のパン屋さん「パン ドゥドゥ」がリニューアルオープンしました。

しばらくお店が閉まっていたので、気になっていた人も多いはず。

もともとお店は約50年続く和洋菓子の「虎月堂」の三代目として、近藤泰介さんが関西で修行をし、5年前に開いたパン屋さん。

湯だね食パンやフランスパン、焼きたての惣菜パンが並び、お客さんにも評判のお店でした。

しかし、一昨年厨房が火事になる、昨年末に近藤さんが脳梗塞で倒れる、今年に入って1月末に飲酒運転の車がお店に突っ込んでくる・・・信じられないようなトラブルが続き、やむなく休業に。

何度も心が折れそうになりながらも、頑張って3ヶ月のリハビリを終え、ようやく漕ぎ着けた再オープンです。
パン

「僕にはこれしかないですから。前のようには作れませんが、さらにクオリティを高めて味を吟味し、お客様に喜んでもらえるパンを焼きたいです」

近藤さん近藤さんが一つひとつのパンに込める思いは、きっと食べた人に伝わるはずです。

「どうしよったん?」「元気になったん〜?」「待っとったよー!」
再オープンを待ちわびていたお客さんがひっきりなしに訪れ、お昼前後で売り切れになる日もあるそうです。お買い求めはお早めに!ですよ。

パン ドゥドゥさんの生まれ変わったスタートに、エールを送りたいと思います。
(2018.4)

定休日:日、月、祝日
営業時間:10時〜19時(売切れ次第閉店)

■パン ドゥドゥFB

https://www.facebook.com/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82…/

関連記事

  1. 音戸の素敵スポット天仁庵

  2. 第1回まち歩き 呉の街を再発見&新発見!

  3. 第9回 くれのまち歩き「下井手探索」

  4. 竹原のイタリア食堂~Trattoria M

  5. ☆ゴールデンウィーク期間は、音戸の榎酒造さんへ

  6. 時代の波が変わった。

  1. 第20回 街あるき(第二音戸大橋を歩いて)レポート

    2023.05.26

  2. 第18回 街あるき(西谷から望地へ)

    2023.02.27

  3. 今年もスタート!「第17回 街あるき」レポート

    2023.01.23

  4. 第16回 街あるき(呉越・阿賀コース)レポート

    2022.12.25

  5. 「第15回街あるき」(旧澤原家(三ッ蔵)見学&すずさん家コース)…

    2022.11.29

  1. 「海上自衛隊呉地方総監部」見学会

    2022.04.05

  2. 呉のデリバリー・テイクアウトができるお店紹介☆一覧

    2020.04.23

  3. 「KUREP➕(クレッププラス)」誕生!

    2019.09.20

  4. 呉グルメマップ(by KUREP)

    2019.01.30

  5. あしあと

    ☆中国語でも呉の魅力を発信!

    2018.05.24

公式facebookページ

Deep Kure(English) 呉情報の英語版

KUREPおすすめリンク