感謝✨「KUREP+」1周年

2020年8月22日は「KUREP+」がオープンして1周年になる記念日でした。
この夏は自粛、自粛で花火も土曜市もイベントも無し。
何とも寂しい夏だったので、ちょっとだけでも夏を楽しんでもらいたいと思い、1周年のお祝いを兼ねて小さな夏祭りをする事にしました!

急な企画にも関わらず、精鋭のお店がコラボしてくれましたよ。

お隣の「南原精肉店」さんが唐揚げとウインナーを。
イベントの時にしか、からあげ食べられませんよ〜💟


仲良しの「野呂山商店」さんが冷たいかき氷を。
ミツが何種類もあって、選ぶのが楽しい!

料理上手な男子が本格的なスパイスカレーを。
香りの高いルーとサフランライス。次回のリクエストも多数!


そして私はおでんを仕込みました(超久しぶりの料理でしたw)
呉らしいおでんのネタと言えば、ピンクの蒲鉾です!

店内は透明シートで仕切りを。アルコール消毒もしっかり。

換気を良くするために、この日のために窓の工事もしました。 はめ込み窓ガラスを大きく開口できるようにし、折りたたみ式の小さなカウンターもつけました。

自粛続きで、みんな心が沈み気味でしたよね。
「元気だった〜?」「皆んなが集まるっていいねぇ〜」と、入れ替わり立ち替わり、ほころぶ久しぶりの顔、久しぶりの会話に花が咲きました。笑って免疫力をアップ♪

そして、机に乗り切らないほど、たくさんのお祝いをいただきました。
本当に有難うございました。

1年前に開店した時には、思ってもいなかった状況下ではありますが、これまでのように普通にお店やスペースを開けているだけでは生き残れません。
それぞれ進化して工夫をしなければ。
今回改装した窓は、テイクアウト企画や外の空間を活用する時に大活躍する事でしょう。

そ・し・て✨ ジャジャーン!
この一年を機に仮ママは卒業します!「KUREP +」の水曜日と土曜日を仕切るママとして、気持ちも覚悟もあらたに就任します。
それに伴い、今後はさらなる安全のための店内の改装を行い、予約や会員制、時間制システムを徐々に導入し、安心して楽しめるスペースに進化する予定です。
小さいスペースだから動ける事、出来ることを。
我良しではなく、仲間と力を合わせて出来ることを。

こういう時だからこそ、流れを見極めて全速前進!駆逐艦「雪風」のように進みます。
引き続き、呉を楽しく盛り上げる情報発信とスペースの運営、イベント企画などに邁進いたしますので、どうぞ宜しくおねがい致します。

 

 

関連記事

  1. ゆったりカウンターでお寿司を!「すし宗」

  2. 今年もスタート!「第17回 街あるき」レポート

  3. 小坪・小須磨を歩こう!「第14回街あるき」

  4. 「海上自衛隊呉地方総監部」見学会

  5. 美音異星人

    ☆衝撃&笑撃のアートパフォーマンス

  6. 竹原のイタリア食堂~Trattoria M

  1. 第20回 街あるき(第二音戸大橋を歩いて)レポート

    2023.05.26

  2. 第18回 街あるき(西谷から望地へ)

    2023.02.27

  3. 今年もスタート!「第17回 街あるき」レポート

    2023.01.23

  4. 第16回 街あるき(呉越・阿賀コース)レポート

    2022.12.25

  5. 「第15回街あるき」(旧澤原家(三ッ蔵)見学&すずさん家コース)…

    2022.11.29

  1. 「海上自衛隊呉地方総監部」見学会

    2022.04.05

  2. 呉のデリバリー・テイクアウトができるお店紹介☆一覧

    2020.04.23

  3. 「KUREP➕(クレッププラス)」誕生!

    2019.09.20

  4. 呉グルメマップ(by KUREP)

    2019.01.30

  5. あしあと

    ☆中国語でも呉の魅力を発信!

    2018.05.24

公式facebookページ

Deep Kure(English) 呉情報の英語版

KUREPおすすめリンク