美食!鮨割烹 原田

11月22日大安吉日に貴ビルの1階に開店した「鮨割烹 原田」。
呉にはあまり無かった上品な高級感の溢れるお店です。
グルメなオーナー貴子ママがあちこちを食べ歩いて腕のある料理人をスカウトし、想いを形にしました。
「呉に自分が納得する美味しいものを出すお店を作りたかった」と、素材やこだわりにかける気合は十分。

 

天井の緩やかなアーチが落ち着く店内。カウンター席とテーブル席があります。

お昼のランチは3000円、お昼懐石は5000円。
夜は8000円〜、おまかせ堪能コースは15000円、単品もOK。
ちょっと贅沢に食事を楽しみたい、いう時におすすめです。

蒸し鮑の肝ソース。

腕を振るう大将の山本さんは、数々のホテルや飲食店で技術を磨き、旬の魚介や素材を至高の一品へと昇華させます。
写真は、バジルペーストをつけていただくサザエの天ぷら。初めて食べました〜。


特にこだわっているのがお肉と鮪。
どうでしょ〜〜!このサシの美しい肉塊!!!
広島県でも一件しか扱うお店がないというA5の宮崎牛。最高のA5でも厳選した10〜12番のお肉だそう。
貴子ママが「食べてロースの概念が変わった!」と惚れ込んだ素材です。

 

これがまぁ、こんな風に絶妙な火入れで〜〜。肉の香ばしさ、深い旨味、肉汁!!!
呉で食べられるし・あ・わ・せ❤️ を満喫しました。

ダンディな大将が握るお鮨。
シャリは銀座の久兵衛と同じお米を使っているそうです。呉で銀座の風を感じます。

そして鮪!
日本一のマグロを食べることが出来るお店として静岡県の有名店「末広鮨」と同じ鮪を使ってます!これも貴子ママが執念で(笑)探し出した特選素材。口の中で甘い脂が溶けていきます〜。
鮪の写真がアップで見たい方は是非お店で実物をご覧ください(焦らす作戦)


最高ランクの牛肉に雲丹を乗せた「うにく」。
しばし目を閉じて、うっとりと溶けていく美味しさを堪能しました。


これからのシーズンはフォアグラかわはぎ、倉橋の牡蠣など、選び抜いた食材が揃うそうですよ。
スペシャルな自分へのご褒美、プチ贅沢にいかがでしょうか。 (2019/11)

<鮨割烹原田>
呉市中通り4−12ー9 貴ビル1階
0823−69−7711

関連記事

  1. 呉に未来の黒船来たる!提督さんの波とともに

  2. 呉グルメマップ(by KUREP)

  3. ☆森田食堂の魅力

  4. 安浦町の幸せコロッケ復活!

  5. chouchou_espace-シュシュ イースペース(KUREATOR vol.3)

  6. イタリアン

    広の新店イタリアン

  1. 【呉街あるき/両城・川原石編】動画

    2023.07.23

  2. 第21回 呉の街あるき(宮原通貫コース)レポート

    2023.06.25

  3. 第20回 街あるき(第二音戸大橋を歩いて)レポート

    2023.05.26

  4. 第18回 街あるき(西谷から望地へ)

    2023.02.27

  5. 今年もスタート!「第17回 街あるき」レポート

    2023.01.23

  1. 「海上自衛隊呉地方総監部」見学会

    2022.04.05

  2. 呉のデリバリー・テイクアウトができるお店紹介☆一覧

    2020.04.23

  3. 「KUREP➕(クレッププラス)」誕生!

    2019.09.20

  4. 呉グルメマップ(by KUREP)

    2019.01.30

  5. あしあと

    ☆中国語でも呉の魅力を発信!

    2018.05.24

公式facebookページ

Deep Kure(English) 呉情報の英語版

KUREPおすすめリンク