ニュース

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • ニュース

    吉浦〜川原石を「まち歩き」

    11月23日、「第7回まち歩き」(吉浦・川原石コース)を歩いてきました。吉浦駅から吉浦遊廓の跡(吉浦新町)、油送管の跡、…

    • ニュース
    • 呉界隈の海と島

    再び、日本遺産「亀ヶ首発射場跡」へ

    2021年11月7日、またまた船をチャーターして、倉橋島の東端にある「亀ヶ首発射場跡」へ行ってきました。ここは「亀ヶ首発射場…

    • ニュース
    • 呉の真ん中エリア

    「KUREP +」緊急事態措置期間の営業について

    2021年8月20日〜9月12日の期間、 時短営業します。そして、酒類の提供は致しません。営業は、水曜・土曜の13時〜18時…

    • ニュース
    • 呉界隈の海と島

    日本遺産「亀ヶ首発射場跡」へ

    8月8日は、「くれ・ひと・まち情報応援団」が企画した「感謝!ハチハチハチマル作戦。ヨーソローツアー」に参加し、倉橋島の東…

    • ニュース
    • 呉の真ん中エリア

    第5回「呉のまち歩き」〜宮原上道路探索コース

    2021年6月27日(日)に、ようやく第5回の「まち歩き」を開催しました。緊急事態宣言により日程の変更をし、待ちに待ったこ…

    • ニュース
    • 呉の真ん中エリア

    ボンネットバス、呉の街を走る!

    2021年5月4日。一年ぶりにボンネットバスが呉の街を走りました。ある日、1968年式のボンネットバスが今も走れるように整備さ…

    • ニュース
    • 呉の真ん中エリア

    第4回まち歩き 「両城・川原石コース」

    2021年4月18日(日)今回のまち歩きは呉駅に集合して「両城・川原石コース」を歩きます。新原市長は川原石の出身で、今回…

    • ニュース

    第六潜水艇殉難第112回追悼式

    旧日本海軍の潜水艇「第六潜水艇」は、明治43年(1910)4月15日、訓練のため呉軍港を出航。山口県岩国市沖で沈没し、乗組員14…

    • ニュース
    • 呉の真ん中エリア

    第3回まち歩き「 二河峡」

    「呉の街は本当に面白い!」と感動するまち歩き♪今回は、水の歴史を求めて二河峡に行ってきました。心配していたお天気も、雨…

    • ニュース

    第2回まち歩き「和庄コース」

    先日、竹本哲朗氏が案内する第2回の「まち歩き」を開催しました。明治20年のこの記述をたどるワクワクのコースです!「県…

  1. 第24回「街あるき」(阿賀を歩きましょう)レポート

    2023.11.28

  2. 第23回 呉の街歩き(鉄管道路を歩こう)レポート

    2023.10.27

  3. 長浜の「恋虹ベンチ」を見に行こう💖

    2023.10.13

  4. 【呉街あるき/両城・川原石編】動画

    2023.07.23

  5. 第21回 呉の街あるき(宮原通貫コース)レポート

    2023.06.25

  1. 「海上自衛隊呉地方総監部」見学会

    2022.04.05

  2. 呉のデリバリー・テイクアウトができるお店紹介☆一覧

    2020.04.23

  3. 「KUREP➕(クレッププラス)」誕生!

    2019.09.20

  4. 呉グルメマップ(by KUREP)

    2019.01.30

  5. あしあと

    ☆中国語でも呉の魅力を発信!

    2018.05.24

公式facebookページ

Deep Kure(English) 呉情報の英語版

KUREPおすすめリンク